フィリピン最後の楽園パラワン島 日常編

日本と全然違う!そんなパラワン島での暮らし / 2017年~現在

【フィリピン】バナナのバナナじゃない所を食べてみたら〇〇の味がした

バナナ 

f:id:palawan:20171216115224j:plain

 

日本で売っているより見た目の悪いバナナがそこらじゅうで売っているフィリピン・パラワン島

 

身近すぎて逆に全然食べないが、先日フィリピン人の知合いのお母さんがとあるバナナ料理をくれた

 

この手の手料理は気持ちはスーパーありがたいがハズレも多いもの事実

 

以前別の知人にミルクフルーツミックスみたいなぬるくなった怪しい白いミルク風液体にフルーツとそうめんが入ったオリジナル料理を貰ったが申し訳ないが完食できなかった・・・(あれは一体何だったのか・・・汗)

 

で今回は

 

その名も「Puso ng saging」英訳すると「Heart of Banana」

 

和訳するとそのまま「バナナのハート」

 

一瞬こんなのを思い浮かべたが 

f:id:palawan:20171216120350j:plain

 どうやらこれらしい

 

 

 

f:id:palawan:20171216120357j:plain

 

 

この紫のやつ

 

というかバナナの木にこんな怪しいのがぶら下がっていたとは(汗)

 

確かに見たことあるようなないような・・・

 

フィリピンでその辺を歩くだけで日常的に変な光景をよく目にするのでこの紫クンは印象に残らなかったのか・・・

 

さらに聞くとこの紫クンの中はこんな感じ 

f:id:palawan:20171216120354j:plain

 

フィリピンに住んでいてもバナナに詳しい訳では一切ないので詳細は不明だが

 

どうやら紫の皮を取った中にある細いのがバナナに成長するらしい

 

これから 

f:id:palawan:20171216120354j:plain

 

こうなって

f:id:palawan:20171216121320j:plain

 

こう 

f:id:palawan:20171216125454j:plain

 

何がどうなってあのバナナの子供みたいなのが表に出るのかは謎・・・

 

で今回のバナナ料理はいつものバナナ部分でも、子供バナナの部分でもない部分を使うらしい

 

消去法と名前から考えると

 

紫の中心部分 

f:id:palawan:20171216122910j:plain

 

で完成品がこれ 

f:id:palawan:20171216123153j:plain

 

 

f:id:palawan:20171216123157j:plain

 

食べてみるとうまい

 

全然バナナの味しない、というか食べたことある

 

初めてかと思ったがその辺で何回か食べたことがある味だがずっと魚のすり身を使った料理かと思っていた・・(汗)

 

愛媛県出身の私からすると特産品のじゃこ天に似ているからそう思ったのか、私が舌が死んでいるか・・・

 

じゃこ天  

f:id:palawan:20171216123618j:plain

 

でも甘くないし、じゃこ天の魚の風味を半分に抑えた感じ(魚は一切使っていないけど) 

 

写真みたいに大根おろしで食べたくなる味だ

  

しかし「Puso ng saging」はバナナの木の一部分の名前であって料理名ではない

 

料理名を聞くと・・・・・と考えこんでしまった

 

あえて言うなら「ベジタブル バーガー ステーキ」らしい・・

 

あの部分がベジタブルなのか不明だが、これにフィリピンらしく甘いケチャップをかけてパンに挟んでハンバーガー風にして食べるそう

 

こんな感じ 

f:id:palawan:20171216124259j:plain

 

をもっとフィリピンらしくマズそうにアレンジした見た目になると思われる

 

しかしあのじゃこ天みないなのは私好みの味でうまい!

 

朝ごはんにもビールのつまみにもなる

 

日本人が食べたことないだろう料理をわざわざ作って持って来てくれるあたりは優しいフィリピン人の側面

 

 

ありがたく頂きました!

 

 

パラワンの海から